
一目八景とは文字通り、8つの景観が一度に楽しめるという意味を持つ展望台の場所を指します。
説明文を載せるよりも、余計な言葉を持ちいらず、写真だけで見てもらうほうが、逆に素晴らしさが伝わるような気がします。
時期や時間の問題で、逆光になってたり見難かったりしますが、ご了承下さい。

海望嶺(かいぼうれい)

群猿山(ぐんえんざん)

仙人ヶ岩(せんにんがいわ)

烏帽子岩(えぼうしいわ)

嘯猿山(しょうえんざん)

鳶ノ巣山(とびのすやま)

雄鹿長尾ノ嶺(おしかながおのみね)

夫婦岩(めおといわ)

一目八景の素晴らしさが少しでも伝わったでしょうか?実際の素晴らしさは、ここで感じる素晴らしさの比ではありません。
是非一度行ってみて下さい。
ちなみに深耶馬渓の絶景は一目八景だけではありません。ここから玖珠へ抜ける道を進んでいくと、さらに素晴らしい絶景が待っています。まるでおとぎの国にでも迷い込んだ様な、この世のものではない名勝の数々は、また別の機会にお伝えいたします。